165a

キーフレームの移動とコピペ

MediaComposer(MC)でエフェクトのキーフレームを移動させたりパラメータをコピー&ペーストする方法。

これまたプロ用として当たり前の機能ですが、やみくもにいじってわかることでもないので書きます。

まずコピー&ペースト。
コピー元のキーフレームをアクティブ(ピンク色)にしてCommand+C。
その後コピー先のキーフレームをアクティブにしてCommand+V。

次に移動です。

移動したいキーフレームをアクティブにしてOption押しながらドラッグ。
これは教えてくれなきゃわからない。

残念ながら数値入力でテキパキ移動することは不可能です。
エフェクトモード中は一応レコードモニタの右上にカット内のフレームが表示はされますが・・・これは不便。

165b

どうしても数値入力で正確に設定したいときは、新規のキーフレームにコピペで再構築していくのが近道だと思います。

MCにはCommandやOptionを組み合わせた秘密の操作方法が多数存在します。
本家の英語マニュアルにはある程度記載されてますが、それでもすべてではありません。良くも悪くもプロっぽい仕様ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です