ポジションバーをスナップ

タイムラインでポジションバーを動かした時、カット点にスナップしてくれる機能。

Commandキーを押しながらポジションバーをドラッグすると、すべてのカット点に対してバーがスナップするようになります。

また、Command+Optionだとクリップのエンドフレームにスナップ、つまりカット点の1フレ手前にスナップします。

MCはポジションバーを頼りにした操作が多いので、これ知ってると非常に便利。

比較的新しいバージョンであれば、デフォルトでスナップするように設定することもできます。
その場合はCommandを押すことでスナップしなくなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です